blog

新年会

新年会

今日は、お世話になっているデザイナーの満さんを囲んで新年会をしました。 川村養蜂所の川村夫妻、楠々社の佐野夫妻、ガラス作家の大谷さん、赤い鳥スタッフと私。 皆さん人柄が素晴らしかったです。

新年会

今日は、お世話になっているデザイナーの満さんを囲んで新年会をしました。 川村養蜂所の川村夫妻、楠々社の佐野夫妻、ガラス作家の大谷さん、赤い鳥スタッフと私。 皆さん人柄が素晴らしかったです。

金継ぎ教室

金継ぎ教室

今年はじめての金継ぎ教室が終わりました。 前日の段取りは必須だなと感じました。 教室が始まる前のゆとりを取りたいと思います。 午後は予定外の事が起き、始めから余裕が無かったです。 気持ちは伝わるので、よい方向に向けての課題です。 でも、自分にはまあまあと言ってあげます。

金継ぎ教室

今年はじめての金継ぎ教室が終わりました。 前日の段取りは必須だなと感じました。 教室が始まる前のゆとりを取りたいと思います。 午後は予定外の事が起き、始めから余裕が無かったです。 気持ちは伝わるので、よい方向に向けての課題です。 でも、自分にはまあまあと言ってあげます。

仕事初め

仕事初め

今、もっている技術で出来ることをする。 もう、あれもこれもはいいかな。  

仕事初め

今、もっている技術で出来ることをする。 もう、あれもこれもはいいかな。  

素朴な器

素朴な器

素朴なうつわ

素朴な器

素朴なうつわ

お椀のこと

お椀のこと

  大地に根ざし 枝を大きく広げ 感じてる 水とともに放つのは 地球の想い 手から 椀から お腹から 恵み巡ってぐるぐるまわる   

お椀のこと

  大地に根ざし 枝を大きく広げ 感じてる 水とともに放つのは 地球の想い 手から 椀から お腹から 恵み巡ってぐるぐるまわる   

金継ぎ体験 no4

金継ぎ体験 no4

金継ぎ体験の前に実演をしました。

金継ぎ体験 no4

金継ぎ体験の前に実演をしました。